iChiKa の着物お役立ちブログ – タグ "シリーズ「お手入れ」"– 糸千花(いちか)

iChiKa の着物お役立ちブログ — シリーズ「お手入れ」

RSS
自分でできる着物のシワの取り方1「干す」編 ~着物ケアシリーズ5~

自分でできる着物のシワの取り方1「干す」編 ~着物ケアシリーズ5~

着物は収納時にシワがつきやすいのが難点です。着物のシワは悩みのタネです。干したりアイロンを使ったりして上手にシワを取る人もいますが、大切な着物のお手入れに失敗はしたくないですよね。今回は自分でできるシワのお手入れのうち、「干し方」と「しまい方」をまとめました。
続きを読む
着物の臭いは取れる?原因別の対処法や臭いがつかない方法を紹介!~着物ケアシリーズ3~

着物の臭いは取れる?原因別の対処法や臭いがつかない方法を紹介!~着物ケアシリーズ3~

久しぶり出した着物に変な臭いがついている!という経験がある人も多いかもしれません。大切にしまっておいたはずなのに、着物に臭いがついてしまったらショックですよね。多くの場合、臭いの原因はカビです。早い段階であれば、着物の臭いは自分で取ることができます。
続きを読む
着物のお手入れシリーズ1~着用時の注意点と収納のコツ

着物のお手入れシリーズ1~着用時の注意点と収納のコツ

着物のお手入れは、自分でできることがほとんどです。どれも、それほど難しいことではありません。大切な着物を長持ちさせるためには、きちんと手入れをしてあげることが大切です。今回は着用中の注意点や応急処置の方法から保管方法まで、着物の手入れと収納のポイントをお伝えします。
続きを読む