国/地域
カート
カートが空です
帯の汚れの取り方 ~ 自分で取れる?お手入れの方法・汚さない工夫とコツで帯を長持ちさせよう
着物の「洗い張り」と「丸洗い」とは?和装のクリーニング方法を知ろう
着物のシミ抜き、汚れた時の応急処置とお手入れは?自宅で出来る着物の汚れとり
「洗える着物」着物は自宅で洗濯できる?着物を自宅で洗う場合の素材の見分け方や失敗しないポイントとは~着物ケアシリーズ8〜
着物や帯の臭いを取る方法「樟脳」編 ~着物ケアシリーズ7〜
自分で出来る着物のシワの取り方2「アイロン」編 ~着物ケアシリーズ6〜
自分でできる着物のシワの取り方1「干す」編 ~着物ケアシリーズ5~
帯の匂いの取り方と原因。見えない帯芯が原因⁉~着物ケアシリーズ4~
着物の臭いは取れる?原因別の対処法や臭いがつかない方法を紹介!~着物ケアシリーズ3~
着物の収納・保管は種類で分ける!~着物ケアシリーズ2~
SHOP INFORMATION
新規会員登録はコチラ
ライン連携でクーポンゲット
帯の仕立て賜ります
紋入れ各種賜ります
各種決済使えます
着物のピッタリサイズを知る
自分に似合う色を知る
ご意見・ご要望お聞かせ下さい
WASOU COLUMN
袋帯とは?袋帯の歴史や特徴、格やコーディネートのコツなど徹底解剖!
名古屋帯とは?その歴史や特徴、種類・格などを徹底解剖!
帯締めとは?帯締めの種類や使い方を画像で紹介・格や帯留めとのコーディネートも
自分にピッタリの着物を選ぶ3つの法則
色の見え方の違い ~ ネットショッピングで失敗しにくいコツ
アンティーク着物が着たい!ハイカラな明治着物の魅力に迫る
SHOPPING GUIDE
リサイクル着物や帯、その他小物等、商品に関するご相談をお受けしております。
「サイズ・色味・お仕立て・コーディネート」など、専門のアドバイザーが、お客様のお悩みにお答えします。
チャット・お電話・メールにてお気軽にお問合せ下さいませ。
お問合せのご返信は営業時間内となります。
【営業日時】平日(土日祝除く)10:00 ~ 17:00お電話:06-4400-1636メール:kimono.ichika@gmail.comチャット:ページ右下の緑のアイコン
【通常の配送】
当店では、お客様からのご注文のご入金確認後、土・日・祝日を除く2営業日以内に商品を発送致します。
但し、日時指定をされたお客様に関しましては、2営業日を過ぎてからの発送もございますので、何卒ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
【 即日発送について 】平日(月〜金、祝日を除く)14時までにご入金が確認できたご注文は、原則として即日配送いたします。ただし、即日配送ができない商品もございます。お急ぎの場合は、お手数ですが当ショップの画面右下のチャットアイコン,またはお電話でご確認ください。
詳細は「配送について」ページよりご確認ください。
日本全国(北海道・沖縄・離島除く)一律送料750円、8980円以上のご注文で送料無料となっております。
北海道・沖縄・離島に関しましては、8980円以上のご購入で、送料割引とさせていただきます。
詳しくは「送料について」をご確認ください。
【ご注文キャンセルについて】
発送前(商品の発送メール送信前)のご注文キャンセルは賜っております。
ご注文のキャンセルにつきましては「チャット」もしくは「お電話」でのご連絡をお願いいたします。
【ご返品について】
当店では、リサイクル品・リユース品に関しましては、お客様都合の返品については原則お受けしておりません。
和の染めは複雑で繊細なお色目の物が多く、お写真では再現しきれない事も事実です。
お色目やサイズなど、ご購入前に着になられる箇所がございましたら、チャット・お電話・メールにてご相談下さいませ。
出来る限り対応をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
リサイクル着物・リサイクル帯の商品の殆どが1点物です。
当店では多店舗での販売を行っているため、ご注文を頂いた時点いおいて、他の店舗で売れてしまっている可能性があります。
何卒ご理解くださいませ。
以下がお支払いにお使いいただける、決済方法となります。