












付下げ(牛首紬) 袷 身丈151cm 裄丈63cm 正絹 Sランク Sサイズ 広衿 一つ紋(蔦) インフォーマル 単衣菊 金彩 紫系 1261-04070
平日14時までのご購入で最短即日配送
¥8,980以上で送料無料(北海道・沖縄・離島は割引き)
新規会員登録でスグに使える500PTゲット!!
■ オシャレ着向きの牛首紬の付下げ(一つ紋)
あえて格を崩す粋な装い、一つ紋の入った牛首紬の付下げです。
先染めの着物は紋の有無に関わらず、かしこまったシ場には不向きですが、趣を凝らした場ではひときわ映える存在となります。
しなやかな紬地に金彩を用い、単衣菊が描かれており、上品で遊び心のある印象を感じさせます。
■ 商品の状態|Sランク(美品)
全体的にきれいな印象で、大きく目立つ汚れやダメージなどは見当たりません。
リユース品としては非常に良好な状態で、まだまだご愛用いただける一品です。
■ 商品の情報
【商 品】付下げ(牛首紬)
【型 番】1261-04070
【状 態】Sランク(美品)
【素 材】正絹
【生 地】紬
【 衿 】広衿
【色 味】深い紫系
【仕立て】袷
【 紋 】一つ紋(蔦)
■ 着物の詳細
【身 丈】約 151 cm
【裄 丈】約 63 cm
【肩 幅】約 31 cm
【袖 幅】約 32 cm
【袖 丈】約 49 cm
【前 幅】約 25 cm
【後 幅】約 31 cm
【サイズ】S
【適 応】身長 146 ~ 156 cm
※女性用の着物の許容範囲は一般的に「身丈 = ご自身の身長 ± 5 cm」を基準にします。
サイズについての詳細は「着物のサイズについて」を併せてご参考ください。
■ 着用時期
適正時期:10月中旬~翌5月上旬
礼装用の身嗜みとしては「10月~翌5月」が正式な着用時期となります。
近年では温暖化の影響もあり、従来の考え方では時期が合わなくなっています。
体調を第一優先として、気温に合わせてご着用ください。
■ おすすめの着用シーン
【結婚式・披露宴】◎ 友人・知人・同僚
【公式・伝統行事】〇 参列者
【表彰・授与式】◎ 付添い
【入学・卒業式】◎ 教諭/来賓/付添い
【七五三・お宮参り】◎ 母親/祖母
【祝賀会・パーティー】〇 来賓/参加者
【観劇・鑑賞】〇 かしこまった場
【お参り・ご挨拶】◎ かしこまった場
---
◎ 着用に十分な格式があります
〇 安心して着用いただけます
△ 着用可能ですが事前確認をおすすめします
■ 紬とは
紬は、養蚕過程で生じる「くず繭」や「真綿」から手で引いた糸を使い織り上げた布を指します。
技法としては糸の段階で染める「先染め」が多く、格子や縞、絣模様など地域ごとの特色あるデザインが発展しました。
庶民の普段着として馴染んだ紬ですが、生糸が使われた物や高級品など多種多様な発展を遂げました。
日本三大紬とも呼ばれる「大島紬・結城紬・牛首紬」など、手の届かないような高級品まで、幅広く存在します。

オプションを選択












