













黒留袖(千總) 五つ紋 三つ橘 身丈160cm 裄丈66cm Aランク 正絹 袷 比翼 広衿 L 落款 金箔 アラベスク 向かい鳥 金彩 フォーマル 古典的 重厚感 黒系 1211-F0536
平日14時までのご購入で最短即日配送
¥8,980以上で送料無料(北海道・沖縄・離島は割引き)
新規会員登録でスグに使える500PTゲット!!
■ 黒留袖(五つ紋)
京友禅の老舗として知られる「千總」が手掛ける最高級の黒留袖です。
アラベスクや向かい鳥が描かれており、古典的で重厚感のある印象を感じさせます。
アラベスクは、唐草に似たイスラム文化由来の文様で、曲線が連続する構成美が魅力。
異国情緒と洗練された装飾性が融合した個性的な柄です。
新品では3桁をゆうに超える逸品です。お気になられましたら是非おてもとに。
■ 商品の状態
大きく目立つ汚れなどは見当たりませんが、近づくと汚れが見れる程度です。
着姿には大きな影響はなく、まだまだご愛用頂けるかと思われます。
■ 商品の情報
【商 品】黒留袖
【型 番】1211-F0536
【状 態】Aランク
【素 材】正絹
【 衿 】広衿
【仕立て】袷
【落 款】あり
【 紋 】五つ紋(三つ橘)
■ 黒留袖の詳細
【身 丈】約 160 cm
【裄 丈】約 66 cm
【肩 幅】約 33 cm
【袖 幅】約 33 cm
【袖 丈】約 49 cm
【前 幅】約 24.5 cm
【後 幅】約 29.5 cm
【サイズ】Lサイズ
【適 応】身長 155 ~ 165 cm
黒留袖は、柄の位置が決まっているため、体に合ったサイズを選ぶと美しく着こなせます。
身長(身丈)と裄丈、ヒップ(前幅と後幅)を元に適応サイズを決めていくので、詳細は「着物のサイズについて」をご参考ください。
■ 千總(ちそう)とは?
創業弘治元年(西暦1555年)より500年近くにもわたる老舗中の老舗。
京友禅そのものの歴史といっても過言ではない名門ブランド「千總」。
名実ともに最高級の着物が取り揃えられています。
■ 着用時期:通年
公式な場では、1年を通して「比翼のついた袷(あわせ)」を着用するのが正式とされています。
暑い時期は、肌着や長襦袢を夏用にして涼しく工夫するのが一般的な方法です。
■ おすすめの着用シーン
最も格の高い第一礼装となるので、お客様をお出迎えする礼を尽くす装いとなります。
【結婚式・披露宴】〇 親族・仲人
【公式・伝統行事】〇 参列
【表彰式・授賞式】〇 本人
【卒業式・入学式】〇 校長・来賓
【パーティー・会食】〇 主催・来賓
------------
◎ 着用に十分な格式があります
〇 安心して着用いただけます
△ 小物で格を調整しつつ周囲とのバランスを見て判断を
■ おすすめのコーデ
【髪飾り】礼装用のバチ型が一般的
【帯締め】白基調の平組・丸組紐
【帯揚げ】白基調の帯揚げ
【扇 子】末広(金銀)
【足 袋】足首が見えない長さの物
【草 履】金・銀基調の色味
【バッグ】草履とお揃いのものが理想
【長襦袢】白無地・白基調の紋意匠

オプションを選択













