














黒留袖 五つ紋 亀甲 京友禅作家 松尾光琳 身丈153cm 裄丈62cm Sランク 正絹 袷 比翼 広衿 S 落款 京洛百景 フォーマル 上品 華やか 黒系 1211-F0622
平日14時までのご購入で最短即日配送
¥8,980以上で送料無料(北海道・沖縄・離島は割引き)
新規会員登録でスグに使える500PTゲット!!
■ 黒留袖(五つ紋)
既婚女性の第一礼装 ―― 五つ紋(亀甲)の入った黒留袖です。
京友禅の中でも芸術性の高さが評判の後輪ブランド。
京洛百景が描かれており、上品で華やかな印象を感じさせます。
京洛百景(きょうらくひゃっけい)は、京都の四季折々の風景や名所を意匠化した柄。古都の情緒と文化を帯に映し込む、物語性に富んだ風景文様です。
■ 商品の状態
全体的にきれいな印象で、大きく目立つ汚れやダメージなどは見当たりません。
よく見るとわずかに着用感がありますが、着姿には影響なく、安心してご着用いただけます。
■ 商品の情報
【商 品】黒留袖
【型 番】1211-F0622
【状 態】Sランク
【素 材】正絹
【 衿 】広衿
【仕立て】袷
【落 款】あり
【 紋 】五つ紋(亀甲)
■ 黒留袖の詳細
【身 丈】約 153 cm
【裄 丈】約 62 cm
【肩 幅】約 30 cm
【袖 幅】約 32 cm
【袖 丈】約 44.5 cm
【前 幅】約 23 cm
【後 幅】約 28.5 cm
【サイズ】Sサイズ
【適 応】身長 148 ~ 158 cm
黒留袖は、柄の位置が決まっているため、体に合ったサイズを選ぶと美しく着こなせます。
身長(身丈)と裄丈、ヒップ(前幅と後幅)を元に適応サイズを決めていくので、詳細は「着物のサイズについて」をご参考ください。
■ 着用時期:通年
公式な場では、1年を通して「比翼のついた袷(あわせ)」を着用するのが正式とされています。
暑い時期は、肌着や長襦袢を夏用にして涼しく工夫するのが一般的な方法です。
■ おすすめの着用シーン
最も格の高い第一礼装となるので、お客様をお出迎えする礼を尽くす装いとなります。
【結婚式・披露宴】〇 親族・仲人
【公式・伝統行事】〇 参列
【表彰式・授賞式】〇 本人
【卒業式・入学式】〇 校長・来賓
【パーティー・会食】〇 主催・来賓
------------
◎ 着用に十分な格式があります
〇 安心して着用いただけます
△ 小物で格を調整しつつ周囲とのバランスを見て判断を
■ おすすめのコーデ
【髪飾り】礼装用のバチ型が一般的
【帯締め】白基調の平組・丸組紐
【帯揚げ】白基調の帯揚げ
【扇 子】末広(金銀)
【足 袋】足首が見えない長さの物
【草 履】金・銀基調の色味
【バッグ】草履とお揃いのものが理想
【長襦袢】白無地・白基調の紋意匠

オプションを選択














